
せっかくプレイするなら熱中できる乙女ゲームをやりたい!
ただイケメンが出てくるゲームではすぐに飽きてしまいます。
ですがしっかりと探してみるとアプリゲームの中でもゲーム性が高く熱中できてやり込めるゲームが豊富に存在しているのをご存じでしょうか。。
イベントなども豊富に行われていてユーザー同士の激しいランキング争いが毎月行われています。
意外にも学生より大人がハマることが多く課金率も異常な乙女ゲーム…
中には月収をすべて注ぎ込むプレイヤーも存在しているのだとか!!
…ハマりすぎ厳禁ですね。(笑)
もちろんゆったりとイベントに参加してイケメンと過ごすも良しです^^
私はそのタイプですので、参加したいイベントには参加してゆっくり楽しんでいますよ♪
それだけのめり込む可能性が大いに詰まった初心者でも簡単に始められる乙女ゲーたちを本記事では乙女ゲームにガチでハマった乙女ゲーマーのわたしがランキング形式でご紹介致します!
ガチ乙女ゲーマーが選ぶ!初心者におすすめのスマホ乙女ゲームランキング!
第3位 あんさんぶるスターズ

このゲームでプレイヤーは私立夢ノ咲学園という学園の転校生として入学し学園内で初の女子生徒
として学校内で過ごすことになります。
そこのプロデュース科に所属するのですがその中でいろんなイケメンキャラクターたちと過ごすことになるのです。
多彩なイケメンキャラクターをアイドルとして5人1組のレッスンで強化したアイドル達をライブで活かしポイントを稼ぐことで様々なストーリーを解放していくことが出来ます。
そのストーリーの中ではLive2Dという技術が使われていて話す時に悲しんだり喜んだり、頷いたりまるで生きているかのように呼吸をしていたりと自然な動きを見せてくれるのです。
このLive2Dはアニメーションにも関わらず本当に話しているかのような錯覚に陥りますよ!
ゲーム内容は単純でただアイドルたちをレッスンしてあげてライブをするのみ。
特に難しいことも無いので誰でも出来るゲームとなっています。
また、最近ではストーリーのフルボイス化がされました。
ヌルヌル動くアニメーションと共にリアリティ抜群な有名声優さんの声に癒されるのでオススメです。
あんさんぶるスターズのヌルヌル動くリアルな表情や動きはコチラの動画↓check!
あんさんぶるスターズは可愛いキャラクターと単純なゲーム好みの人におすすめの乙女ゲームです(^^
第2位 IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)

漫画家の種村有菜さんがキャラクターの考案をした本格リズムゲームのIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)はアプリ配信して2周年を迎えても尚、絶大なる人気を博しています。
ゲーム内でプレイヤーは小鳥遊事務の娘でIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)のマネージャーとして7人のイケメンアイドル達を育成をすることになるのですが…
そこで待ち受けているアイドルたちの葛藤や目的などがリアリティを追求したものになっています。
明るいアイドルゲームというよりかは生身の人間相手に本気でぶつかっているような気分になるほど、波乱万丈、山あり谷ありといったアイドル達の成長をマネージャーとして支えていくことがクセになるゲームです。
大人の女性にとってはこれぐらい刺激のあったストーリーの方が楽しめますよね。(笑)
IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)のライバルや先輩アイドルも登場して今では16人のアイドルたちが様々な活躍を見せてくれています。
新たなライバル、ŹOOĻも最近では加わってこの強力アイドルの事務所は難癖ありの社長でまたIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)や芸能界を波乱を巻き起こしているのです。
話は変わりますが最近ではTRIGGERというグループの楽曲を小室哲哉さんが作曲したことで話題となりました。
リズムゲームに使われている曲は有名作曲家が作ったものも多く本格的なリズムゲームを楽しむことができます。
IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)のプレイ動画↓
凄くゲーム性が高いのでリズムゲームが好きだという方はぜひ、やってみてくださいね♪
⇒IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)の公式サイトで詳細を確認する
第1位 A3!(エースリー)

ここまで書いてきたゲームも大変面白いのですが私が今とんでもなくハマっているのがこのA3!(エースリー)。
何故ならどのゲームよりもイラストが抜群に綺麗なんです!
それだけでなく男性特有の体格の描き分けや、顔の描き分けなど全てがリアルに描かれていてイケメンキャラクターのレベルがとっても高い!
キャラクターの見た目にこだわるならこのゲームが大変オススメになります。
A3!(エースリー)のCM動画↓
ゲームの中でプレイヤーはとあるキッカケから小さな劇団の監督になるのですがそこには頼りない支配人とインコの亀吉、そして劇団員がひとり…。
到底栄えているとは言えない劇団はやっぱり借金まみれの取り壊し寸前の劇団でプレイヤーはその劇団の復活を目指し個性豊かな新しい劇団員をスカウトすることになるのです。
ライバル劇団も存在してそこと対立をしながらもスカウトした劇団員と共に波乱を乗り越えていくというストーリー。
劇団員もそれぞれが抱える悩みや葛藤があり監督と一緒にその問題を乗り越えていくのでどのキャラクターも魅力たっぷり、読み応え抜群のストーリーなのです。
監督と共に成長していく過程は時に感動を覚えるので観劇を見ることで思わず涙が溢れてしまうこともしばしば…。
ただのアプリゲームと思ってプレイをしてしまうと危険ですよ。
どハマり注意です(笑)
スカウトした劇団員は春組、夏組、秋組、冬組と分かれていてそれぞれ組の色に合った劇がイベントごとに公演されていて観客のように眺めることができます。
新しい絵柄のカードもどんどん更新されるのでプレイヤーとしても飽きが来ません♪
なのにゲーム内容は簡単でオートプレイも可能!
ちょっとした空き時間に友達と話しながらゲームを進めることもできます。
片手間に出来るゲームって案外進めるのも簡単で長続きするものなんですよね。
キャラクターによってはちょっぴり大人なストーリーもあるので成人女性でもついドキドキしてしまうシーンがあります!鼻血注意!(笑)
まとめ
簡単にこの3つのゲームを紹介すると
可愛いイラストが大好きで難しくないゲームならあんさんぶるスターズ
リズムゲームが得意で波乱万丈なアイドルゲームがやりたいならIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)
綺麗なイラストでリアルな劇団生活に密着してみたいが難しいゲームは苦手という方はA3!(エースリー)
という結果になりました♪
初心者だとどれに手をつけていいか分からないかと思いますが一番気になるものからインストールしてみてくださいね。
ちなみに全てのゲームがストーリーにフルボイスが適用されているのでアニメを見る感覚で気軽に始められるかと思います。
まずはキャラクターたちのイケメンボイスで癒しを貰ってみてはいかがでしょうか(笑)
とっても良い刺激になるので…
普段の生活に満足しない、彼氏だけじゃ物足りないという方は二次元キャラで浮気をしちゃいませんか。(コソッ)
では!以上乙女ゲームのゲーマーが選んだ初心者にオススメ乙女スマホゲームランキングのご紹介でした♪
コメントを残す