作り置きおかず攻略のカギは冷凍にあり!3段活用で楽ウマ時短


作り置きおかずをゆる~っとやってて思ったのは冷凍の素晴らしさ。

冷凍と一口に言っても作ったおかずを冷凍するだけではありません。

作ったおかずを冷凍するのはもちろんのこと、食材をカットや加工して冷凍するのと、市販されている冷凍野菜の優秀ぶりと言ったらもう。

特に飲食の仕事してた頃から思ってたけど、冷凍野菜はマジで優秀。冷凍野菜様様状態です_(:3)∠)_

作り置きおかずを始めるなら冷凍というワードは是非頭の片隅に入れていただいて、これを読んでぜひ有効活用してほしいです!

作り置きおかず冷凍攻略その1、おかずの保存


これはできる食材も限られてきますが、作り置きおかずを作ってみたけど食べきれなさそうな時や、あえて多く作って小分けしておきたい時などに有効な技です。

あと、超小分けにしてお弁当のおかずにするというのもあります。

調理した後に冷凍保存するのに向いている作り置きおかずは

・きんぴら(薄めに切った方が解凍しやすくておすすめ)
・インゲンの胡麻和え
・ひじきの煮物
・ひき肉系

ひき肉は冷凍保存のエリートです。

・ハンバーグ
・肉みそ
・そぼろ
・餃子

全部冷凍保存できます。

餃子は冷凍するのに少しコツがあって、我が家ではバットかお皿に隙間を開けて凍らせてからジップ付きの袋に入れてます。

そうしないと皮同士がくっついて解凍してもくっついたままだし、せっかくきれいに包めても見た目がボロボロのびりびりで、肉汁や具が漏れてしまい残念なことになりますのでここは面倒でもひと手間かけてあげましょう。

片栗粉をまぶすという方法もあるみたいですのでやりやすいやり方でどうぞ◎

最近は肌寒い日が続くのでお鍋に入れたりスープに入れたりします。

凍ったまま入れて煮ればOKなので楽ちんでいいですよ~。

保存スタイルですが、我が家の冷蔵庫は中に大きめのプラかごを2つ入れてお野菜とお肉お魚で分けていて、それ以外のごはんやパンなどは隙間に置いています。

お弁当用に小分けするときは100円ショップで買ったシリコンカップに入れて、それ以外はラップでぴっちり包んで、ジップ付き袋の袋に入れて二重にした状態で冷凍します。

うっかり汁漏れしたり匂い漏れがあったとしても、二重なら安心です◎

冷凍すると霜がついて、解凍した時に味が薄まることがあるので味は気持ち濃い目で作ると良いでしょう(*^^)v

作り置きおかず冷凍攻略その2、食材の保存


作り置く前の食材にも冷凍は有効です。

特におすすめしたいのが玉ねぎ。

玉ねぎは冷凍してから調理することによって細胞壁が壊れるので、解凍された時点で超やわやわになるのです。

なので、調理方法は向き不向きがありますが、煮込み料理などの柔らかい玉ねぎが欲しいお料理にはすごくマッチしますよ!

カレーに肉豆腐、みそ汁にポテトサラダ。

やわやわなので時短になります!

我が家では大量に買ってきてみじん切り、くし切り、薄切りにしてから冷凍してストックしています。

玉ねぎともう一つおすすめしたいのがお肉。

お肉はただ冷凍するのではなく、味をつけてからの冷凍。

その方が時短にもなるしお肉も柔らかくなるという嬉しい効果があるのです(*´▽`*)

よくやるのは生姜焼き、みそ漬け、ネギ塩だれ漬けで、適当なお肉とたれをジップ付き袋に入れて揉みこんで冷凍庫にポイするだけ。

超簡単じゃないですか?

めんどくさい時は適当に塩コショウ振るだけの時もありますが、それでも良しとしています(;´∀`)←ズボラ

「楽ウマ早い」の良さを知ってからは特売で安くたくさん買ってきてストックしています。

楽ウマ早いは作り置きおかずの醍醐味ですよね。

作り置きおかず冷凍攻略その3、冷凍野菜最高


突然ですが、私は声を大にして言いたい。

冷凍野菜最高―!!

特に里芋。

生の里芋だと泥とひげがついてて皮むきが面倒だし、たまに何故か煮えないやつありますよね。

冷凍のやつならその手間とはずれが少ないのでとてもいいです。

あと常に我が家の冷凍庫に入っているのは小口切りしたネギ。

ローテーションで入っているのが輪切りレンコンとブロッコリー。

ネギは言わずもがな便利of便利なので割愛して、

レンコンは皮剥いて酢水につけてと処理が地味に面倒だけど、冷凍ならその手間もいらないし、半解凍くらいにすれば簡単に切れるので使い道も広いです。

ブロッコリーもお弁当の隙間埋めや彩りに大活躍。

業務用スーパーでお安くたくさん入ってるものを買うことが多いです。

あとは定番のミックスベジタブルも便利でいいですよね。

ウインナーとミックスベジタブルとチーズでカップケーキを作れば子供の朝ごはんに手軽でいいですよ。

これももちろん冷凍できます♪

冷凍食品の安いお店を見つけておいて、ストックしてます。

オススメは業務用スーパーです。

まとめ

いかがでしたか?

冷凍をうまく3段活用すれば作り置きおかずがグッと楽になります。

どれも準備や下処理が楽にできますし、解凍後も楽になります。

いいことづくめの冷凍活用、私は自信を持ってお勧めします(*´▽`*)

まずは冷凍野菜からでもお守り代わりに冷凍庫に置いてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください