
コーチが人気の理由
コーチというブランドは老若男女が誰でも知っているブランドです。
だれでもコ-チの商品は持つことが出来て身近なものとなります。
以前ブランド物はとても価格も高く手が出ない、雑誌を見て欲しい商品の一つでありましたが、見て楽しむ程度で買うことは考えられませんでした。
今ではネットでも安く購入出来て、財布やバックはポピュラーなものとなり、自分用としてもプレゼントとしても喜ばれ、親しみやすいブランドの一つとなります。
しかしコ-チの歴史を知っている方は少ないのではないでしょか?
どのような時代から作られ、コ-チのロゴの馬車は何を意味しているのだろう?と気になります。
コ-チの名前の由来は?
1941年アメリカはニュ-ヨ-クのマンハッタンのロフトで家族経営の皮革小物工房とスタ-トしました。
名前の由来は「コ-チ」はアメリカのハンガリ-の町「kocs(コチ)」からきています。
サスペンション付きの4輪馬車を世界で初めて製造して有名になり、「大事な人や物を運ぶ」「目的地に運ぶ」という意味が「コ-チ」に含まれています。
確かにブランドのロゴマ-クを見てみると、コチの馬車が描かれていることに気づきます。
コーチの財布売り場
今ではネットで手軽に買うことが出来ますが、コーチ専門のお店に出向き手に取って機能や触り心地、価格を調べて購入することが後悔しなく本物を選べることが出来ます。
たくさんの財布の種類や色、値段も豊富に揃えてあり迷います。最初は黒い財布と決めていったのですが見ていくうちに、長く毎日使うものなので少し明るめがいいのでは?と考えが変わります。派手な色もたくさんありますが、きっと飽きてしまいます。
その中で全く色もデザインも値段も予定とは違うカーキ×サドルの財布が目に付いたのです。
エレガントで落ち着いたデザイン、手に取ってファスナ-を開けて中を見ると機能もよさそうなのでこれに決ました。値段の少し高くつきましたがとても気にいります。
店の店員も上品な人たちで、財布を綺麗な袋に入れてコ-チのロゴ入り紙袋を用意され、やっと買うことができました。店員さんの接客の良さは洗練されており、買った人を「何かとても大切なもの物を買った。」そんな気にさせてくれる心地のいいものとなります。
コーチの長財布の機能はどうなのか?
●コーチのカーキ×サドルの長財布
生地はレザ-、色は濃いべ-ジュで茶色のⅭのロゴ柄が両面に大きくついている。
真ん中が約4センチ茶色。その上にブランドのロゴがワンポイントとなりとても上品。
コーチのロゴは金色で、この上に4輪馬車がついていて、とても高級感が出ています。
コ-チのロゴの下には小さくNEWYORKとついている。
開け口は金色のファスナ-で開けやすく締めやすいように、金具が大きく金色で小さなデザインが付いています。
●財布の中
色は茶色、表面と同じレザー生地でステッチが強く縫われています。
カ-ド入れが両サイドについ全部で12か所あります。この中に免許証や健康保険、お店のポイントカ-ド一気に入れられますので、他のポ-チを持たなくても済みます。
お札を入れる場所は3か所あります。
一万円、5千円、千円と分けて入れることが出来ますので、お札を一目でわかり取る出すことが出来ます。余裕もありたくさんのレシ-トもこの中に入れることが出来るので便利です。
小銭入れは、特に丈夫に表面と同じ生地が約1センチ多めに布の上についていて頑丈にステッチが上下に縫っています。真ん中にファスナ-がついてあり、たくさんの小銭を入れても一目でわかり取りやすいです。
両サイドにもう1か所ずつ商品券やサービス券を入れたりする場所があり、すべて入れてもこの財布に収まりますので、大事なものはすべてこの財布の中に入れることが出来ます。
どうして価格が手頃になったのか?
百貨店で展開商品が、時期をずれて再販売しているか、アウトレットのみで展開するもの分れます。
正規の価格で購入したものは1年以内で無償修理が出来る場合もありますが、アウトレットで買ったもの無償修理期間は1か月です。
コ-チの場合は他のブランドと違い、アウトレット製品を専門的に作り出しています。
革製品ではランクダウンしている商品がたくさん並んでいます。
まとめ
財布はいつもバックに入れて毎日といっていいほどお金を取り出します。気に入ったもの物を選びたいです。
以前は二つ折の財布でしたが、カ-ドが財布から何回もポロポロ落ちてしまっていました。
ブランドものだったので直ぐに財布を変えることも出来ずしばらく使っていました。
今度買うときは長財布で絶対カ-ドが落ちないものと決めてから約1年。予算やデザインを調べて、コ-チの財布に決ました。
予算も色も予定したものとは違い、カーキ×サドルの財布で約20,000円、とても気に入っていますので買ってよかったです。
本当に「大切なものを運ぶ」役割をしているこの財布は、大事に使って10年は持たせようと思います。
コメントを残す