インスタで主婦を中心に今密かに話題のタグがあるのをご存知ですか?
それは、「#キッチンリセット」
2018年1月中頃の時点でキッチンリセットタグのついた投稿は約1万3千件。
これがなぜ話題になって盛り上がっているかや、見事に感化されて超絶ズボラ主婦の私が少しずつですが楽しく掃除をしていることに我ながら感動もしています。
ここではそんな「キッチンリセット」の魅力、人気アイテムや特徴、実際にその人気アイテムを入手して私の汚宅(笑)掃除をしてみたレポもしちゃいます!
汚い画像も含まれますので覚悟のうえでご覧ください(;´∀`)
インスタでキッチンリセットが流行っている
誰かとの会話での話題に上がったわけではないのですが、ある日たまたま何かがきっかけでキッチンリセットのタグと出会いました。
物が少なくすっきりとしていて、ステンレスはピカピカに磨かれていて、まるで新品のようなキッチン。
見ているだけでうっとりする投稿の数々。
一人暮らしでキッチンリセットをやっている方もいますが、投稿の多くは主婦。
キッチン以外にもリビングリセットなど家に関する投稿も多く見られますが、特にアツいのがキッチンリセット。
キッチンは女の城ですからね(*´ω`*)
投稿している人の中にはお家を建てたばかりというワーママさんも多くいて、子供がいて働きながらもこの美しいキッチンを保っているのかと思うと超人なのではと思ってしまいます(笑)
そんなキッチンリセットでよく見かけるアイテムの中で私も入手してみたのがこちら。

ウタマロクリーナーです!
ウタマロ石鹸はよく落ちる石鹸として有名でご存知の方も多いかと思いますが、洗濯石鹸以外にも住宅用洗剤なんて出していたんですねぇ。
何かとガサツな私はいろんなところをすぐ汚してしまいます。
今回は特に汚れのひどい冷蔵庫を掃除してみました!
ウタマロクリーナーをシュシュっと吹き付けてダスターで拭き上げ。
仕上げにアルコールスプレーをシュッとしてキッチンペーパーで拭きあげれば完成!

ビフォーの画像が汚くて本当に恥ずかしいのですが、ウタマロクリーナーでいい感じに落ちました。
香りもさわやかできつすぎず、キッチンリセットタグによく名前が挙がるだけあるなと実感。
「#キッチンリセット」のここがすごい!
どうしてインスタでキッチンリセットがバズったのでしょうか?
- きれいで見栄えがいい=インスタ栄えする
- インテリアや収納の参考になる
- 投稿する人もモチベーションアップ
- 掃除方法やクエン酸、重曹などを使った掃除方法を公開している人もいて参考になる
こんな理由だと思います。
そしてこれはあくまでも超個人的な意見なのですが、主婦は褒められることに飢えてます。(笑)
日々家事を頑張っても家族には当たり前のようにスルーされてしまいがち。
ですが、インスタに投稿したらいいね!だったり、コメントだったりがくるので頑張りを誰かに見てもらえます。
これはやはり嬉しいもので、日々の頑張りが報われるような気持ちになります。
また頻繁に投稿することでまた頑張ろうとキッチンリセットする習慣がつきやすくなります。
なので、キッチンリセットの投稿が増えていったのではないかと推測します。
キッチンをきれいにするのも目的ですが、特にセンスの良いキッチンやお宅だったり、写真だけでなく投稿の話題も面白かったりする方は人気が高く、フォロワー1万人越えの方もいらっしゃいます。
素敵だな、憧れるなと、キッチンリセット画像をたくさん見て勉強しましたが、見ていて気付いたのは一条工務店で建てたお家に住んでいて、看護師さんをされている方が多いです。(笑)
看護師さんで夜勤もされている方も結構いらっしゃって、それなのにきれいなキッチン…やはり超人なのでは?(;´・ω・)
とはいえ私もウタマロクリーナー以外にもいろいろと買いこんでチマチマと楽しく掃除を始めていて、一度やってみるときれいになったキッチンにとても気分が良く毎日とはいきませんが飽きっぽい私にしてはゆるく続いています。
ズボラな私でもハマっているので、キッチンリセットタグでインスタを検索するのおすすめです。
今の家はとりあえず現状維持で、引っ越したらお掃除超頑張るんだ…(本当かな。笑)
まとめ
インスタ主婦の間で密かに話題になっているキッチンリセットのタグ。
どのお宅もどの投稿も本当に素敵なものばかりで見ているだけでも気分がいいのですが、実際にやってみたらもっと気分が良かったです。
いきなり全部きっちりやるのは大変でしょうから、人気のある方が使っているアイテムを真似して使ってみるのも手です。
毎日のお掃除が億劫だったり、どうしたらいいのかお悩みの方こそ、同じ主婦の方がやっているお掃除方法を真似してみたらしっくりくるかもしれませんよ。
キッチンリセット、やってみませんか?